現代書館
社会一覧ジャーナリズム一覧書名一覧買物カゴを見る

ドキュメント「みなさまのNHK」

ドキュメント「みなさまのNHK」――公共放送の原点から

装幀 伊藤滋章

津田正夫 著
判型
四六判 上製 280ページ
定価
2200円+税
ISBN978-4-7684-5785-6

注文数
増やす
減らす
注文数を入力し、押して下さい
好評発売中!

グリコ・森永事件、北朝鮮残留孤児、昭和天皇逝去などNHK報道番組制作のなかで体感した、「公共放送」が大きく変質しはじめた1980年代を捉え返す。コミュニティFMなど新たな放送を担う市民メディアについても言及、公共放送とは何かを問う。


[著者紹介]

津田正夫(つだ・まさお)

1943年、石川県金沢市生まれ。
1966年、NHK入局。福井・岐阜・名古屋・東京で、主に報道番組のディレクター、プロデューサーとして制作・開発などに携わる。
1995年から、東邦学園短期大学教授、2002年〜2013年、立命館大学産業社会学部教授。世界のパブリック・アクセス制度の調査と紹介に努める。
「市民とメディア研究会・あくせす」「市民メディア全国交流協議会」を拠点に市民メディアの制度化を提案。岐阜市NPO「てにておラジオ」代表。

主著『ネット時代のパブリック・アクセス』(共編著、世界思想社)、『メディア・ルネサンス』(共編著、風媒社)、『谷中村村長 茂呂近助』(共編著、随想舎)、『テレビ・ジャーナリズムの現在』(編著、現代書館)など。


[編集担当者より]

「みなさまのNHK」という信頼のブランドが崩れた原因は、現政権だけにあるのか。著者は60年代後半から30年近く、NHK報道現場の第一線で働くなかで、組織の構造や体質、ジャーナリズムに対する姿勢に違和感を抱く。

NHKのHPには「公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送」と書かれている。にもかかわらず、政権の意向でキャスター外しがあからさまに行われるなど、介入を防ぐ方策すら立てられないようだ。本書はそのNHKの実態を内部からの視点で描く。


[目次]

はじめに

T NHKで何が起こったか?

第1章 劇場型犯罪のピエロとなって
――グリコ・森永事件とニュース倫理の崩壊

第2章 情報商品になったドキュメンタリー
――制作現場の改革と軋み

第3章 NHK民営化未遂事件
――民営と国営のはざまで

第4章 「女は何を食ってるんだろう?」
――報道現場に女性が現れた日


U 内なる権力と報道番組の吃水線

第5章 「その取材を中止せよ」
――児玉機関の亡霊に慄く政治家

第6章 ピョンヤンの再会
――霧の中の北朝鮮残留孤児たち

第7章 家族崩壊のリトマス試験紙
――霊感商法とのせめぎ合い

第8章 「一五年戦争に勝利した!」
――“Xデー”報道とL字型ワイプ


V 市民が紡ぐもうひとつの公共放送

第9章 メディアを奪い返してきた人たち
――言論・表現の公民権運動

第10章 市民テレビ局は町をおこせるか
――「地域密着」のリアリティ

第11章 つながりたい、分かり合いたい
――越境するろう者の映像祭

第12章 島ッチュたちの音楽一揆
――あまみエフエムからのメッセージ

終 章 NHKは誰のものか
――コミュニケーション資源を市民社会へ


あとがき

参考文献
年表 日本の放送・メディア略史


[おすすめの類書]

『本気で巨大メディアを変えようとした男――異色NHK会長「シマゲジ」・改革なくして生存なし』

『暴かれた真実 NHK番組改ざん事件――女性国際戦犯法廷と政治介入』

『NHKと政治支配――ジャーナリズムは誰のものか』


GO TOP
| ご注文方法 | 会社案内 | 個人情報保護 | リンク集 |

〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5
TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906