現代書館
実用一覧生活・実用一覧書名一覧買物カゴを見る

48歳、初産のリアル

48歳、初産のリアル――仕事そして妊活・子育て・介護

ブックデザイン 奥冨佳津枝

遠藤富美子 著
2025年7月25日発売!
判型
四六判 並製 224ページ
定価
2000円+税
ISBN978-4-7684-5977-5

注文数
増やす
減らす
注文数を入力し、押して下さい
予約受付中!

【STORES】現代書館ウェブショップからでしたらカード決済等での購入も可能です!
発送手数料も無料!
https://gendaishokanshop.stores.jp/items/686e19347cf6bd71f566d346

【内容】
Yahoo !ニュースと読売新聞の共同企画として圧倒的に
読まれ大反響の連載に大幅加筆し、待望の単行本化!

仕事一筋に生きてきた新聞記者の女性が、48歳で「超高齢出産」を体験。不妊治療、流産、高齢出産、親の介護、仕事など様々な課題と格闘する自身をひとつのサンプルととらえ、同じような経験をしたり、今後の生き方を考えたりする人たちの一助になれば、との一念で綴る。不妊治療を終結して新たな人生を歩み出した人、特別養子縁組で子どもを育てている人たちのエピソードも紹介。産後ケアや家事、定年後の働き方、ファイナンシャルプランなど様々な分野の専門家のコメントを交え、多様な情報提供に努めた。

仕事に夢中、子ども好きなのに気づけば40代。
43歳で結婚、妊活、保育園探しや公園デビュー……。

【主要目次】
第一章 晩婚から不妊治療へ 
第二章 不妊治療のリアル
第三章 流産、治療のやめどき
第四章 妊娠・出産――産後のリアル
第五章 ダブルケアのリアル――介護と不妊治療、そしてと育児と 
第六章 仕事と育児のフル回転のリアル
第七章 未来を考えるリアル

【著者紹介】
遠藤富美子(えんどう・ふみこ)
読売新聞東京本社英字新聞部記者。1995年、読売新聞社に入社し、北海道支社、国際部、マニラ支局、金沢支局、生活部などを経て現職。不妊体験者を支援するNPO法人「Fine」認定の不妊ピア・カウンセラーの資格を持つ。


GO TOP
| ご注文方法 | 会社案内 | 個人情報保護 | リンク集 |

〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5
TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906