![]() |
|
![]() |
|記事一覧|記事一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
追悼 谷川健一さん![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
8月24日、民俗学者で文化功労者の谷川健一さんがご逝去されました。ここに深く哀悼の意を表します。フォー・ビギナーズ・シリーズ104『民俗学の愉楽』(谷川健一 著/清重伸之 絵)は、神と人間と自然の交渉の学・谷川民俗学の真髄をわかりやすく伝える入門書です(付録CD[53分15秒]には谷川さんの肉声と柳田國男の講話を収録)。谷川さんが、明治百年にあたる1968年に女衒・村岡伊平治をモデルに書下ろした幻の戯曲「明治三文オペラ」と、近代以前の性愛に関する民俗学的な論考9篇を収録した『明治三文オペラ〜巫娼(ふしょう)から遊女へ〜』と併せて、巨大な功績を新たな読者の方に伝えられるように、これからも取り組んでまいります。 |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |