![]() |
|
![]() |
|記事一覧|記事一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
3/29(日曜)、『愛知の障害者運動』刊行記念ワークショップ開催!![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
障害学研究会 中部部会 編『愛知の障害者運動――実践者たちが語る』の刊行を記念したワークショップが愛知大学 車道キャンパスで開催されます! 評者として、立命館大学の立岩真也さんにお越しいただきます。みなさまのご来場を心よりお待ちしておりますので、是非ともご予約をお願いいたします。 『愛知の障害者運動――実践者たちが語る』(現代書館)刊行記念ワークショップ 【日時】2015年3月29日(日)13:30〜16:00 【内容】『愛知の障害者運動――実践者たちが語る』出版によせて 【概要】 障害学研究会中部部会では、このたびこれまでの研究会・ワークショップに来ていただいた方々のお話等をまとめ、『愛知の障害者運動――実践者たちが語る』(現代書館)を刊行することになりました。この出版を記念したワークショップを開催いたします。障害者運動の中心は、大阪・東京であり、他の各地の運動はこれらの流れの傍流として語られることが多いと思います。しかし愛知には、これらとは異なる、しかも70年代からの障害者運動の流れが存在します。評者として、立命館大学の立岩真也さんにお越しいただき、本書で語られた内容をふまえ、さらに愛知の運動の特殊性、全国の障害者運動との関係等についても、お話いただく予定です。みなさまのご参加をお待ちしております。 ※当日、会場で書籍をお求めいただけます。 【場所】愛知大学 車道キャンパス本館13F(地下鉄桜通線「車道」駅1番出口徒歩3分) 【評者】立岩真也(立命館大学) 【参加費】無料 |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |