現代書館

WEBマガジン 18/03/06


最終回 ロシア語だけの青春(予告編)

黒田龍之助 Web連載 「ぼくたちのロシア語学校」
最終回 ロシア語だけの青春(予告編)


 「黒田さん、授業後にちょっと残ってくださるかしら」
 東多喜子先生からこのようにいわれたら、たいていバイトの話である。
 通訳の仕事は何度も紹介していただいた。ときには手紙などの翻訳ということもあった。
 当時のわたしは、ロシア語と関係ある仕事ならなんでもやってみたかったし、お金もいろいろと必要だったから、先生からの「居残り指示」はむしろ嬉しかった。
 
 だが大学三年生が終わろうとしていた春に、先生から紹介された話は、通訳でも翻訳でもなかった。
 
「実はM物産にロシア語を教えて行ってほしいんですけど」
 
 ロシア語を教える?
 そのまえに、M物産といいますと、大手町にある、カルガモが通うことで有名な、あの商事会社ですか。
 
 「ええ、そのM物産です。そこの社員3名がソ連に派遣されるのですが、今年の7月からレニングラードで、ロシア語研修を一年ほど受けることが決まっているそうで、その前に基礎を勉強しておきたいというご要望なのです」
 
 なるほど。
 その頃はペレストロイカが進み、日本企業でも積極的にソ連へ進出しようという動きが、あちこちにあった。事前にロシア語を学習しておこうという心がけは、決して悪くない。果たして今の企業にもそのような態度があるのか、それとも、何でもかんでも英語で済ませようとするのか。
 
 それにしても意外なバイトである。当時のわたしは22歳だった。それまでにも、英語ならば家庭教師として、近所の中学生や高校生を教えてきた経験はあったが、果たして会社員を教えることなんて、できるのだろうか。
 
 「大丈夫です。ミールで習ったとおりの方法で教えてください」
 
 *            *            *
 
 こうして、わたしの「ミール・ロシア語講師」時代が幕を開けた。これ以降は、ミールで生徒として勉強する一方で、別の曜日には授業を受け持つことになったのである。学びながら教えることは、実にすばらしい経験だった。
 
 だがここから始まる物語は、近刊『ロシア語だけの青春−ミールに通った日々』に譲ることとし、このWeb連載は「生徒として」の物語をもって、終了することにしたい。
 
 2017年4月からのご講読、ありがとうございました。

【最新記事】
GO TOP
| ご注文方法 | 会社案内 | 個人情報保護 | リンク集 |

〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5
TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906